40代子持ちのクルマ好きが、愛車のBMW 320dツーリングを評価するとともに、ちょっとだけ日々を楽しくするクルマのある生活の話題をお届けします。

BMWのディーゼルとはいえ燃費が気になる?!エアコンの季節のお出かけ〜富士サファリパークへ。

今日は東京は暑かったですね。少しでも涼しい所に行きたいと考えていたのですが、子供が富士サファリパークに行きたいと言い出しました。そういえば先週も学校のイベントが終わった後富士サファリに行きたい!とご無体なことを言い出して押しとどめた経緯もありましたし、高原で涼しいので行き先決定!

行きのルート

ご案内はおなじみのカーナビタイムです。

カーナビタイムが凄過ぎ!方向音痴でカーナビが手放せないのに、iDriveのカーナビを更新しない訳です。

「ボイスコントロール」「富士サファリパーク」で一発で目的地設定です。純正ナビならダイヤルを駆使してクリクリと一文字一文字入力しなければいけないので、設定の手間は大幅に短縮ですね。

我が家からは通常、東名高速で裾野ICで降りて向かいます。今回は特にサプライズもなくそのままいつも通りのルートを示しました。

富士サファリって入場料が高い!前売り券で少しでも安く。

高いんですよ、本当に。大人2,700円、子供も1,500円もします。ですがそのままの料金を払う気は毛頭ありません。

どういうことかというと、前売り券を買うんです。当日行くのに前売り券も何もないだろうとお思いかもしれませんが、ちゃんとあります。しかもコンビニでどこでも買えます。

前までは裾野ICで降りて行く途中の一般道にファミリーマートがあって、いつもそこのレジで「富士サファリの券くださーい」とお気楽に買っていたのですが、このファミリーマートがなくなってしまったんですよね。

そこで、途中私が甘いものを食べたくなって立ち寄った足柄SAのファミリーマートのFamiポートでJTBの中から富士サファリを探します。

これで大人は500円割引、子供は300円割引になります。子供ひとり分くらいはただになりますね。これ、別にファミリーマートでなくても、どこのコンビニでもできます。

今日は私たちはこれで買いましたが、実はこれが最安ではないんです。

以前は富士サファリパークのポイントカードを持っていたのですが、現在は年会費無料の会員カードにシステムが切り替わっているんです。私たちはまだ持っていませんでしたが、この会員カード、年会費無料なのにこれを提示するだけで大人は600円割引、子供は400円割引になります。

カードの発行には1〜2週間ほどかかるらしいので、行く方は早めに富士サファリのHPから申し込んだほうがいいですよ。間に合わなかったら上記のコンビニでJTBのチケットの中から買うといいです。

まずは猫の館へ。

ウチの子供は猫好きです。なんでか知りませんけど犬より断然猫派で、むしろ犬は怖がります。別に小さい時(って今でも小さいですが)に特にトラウマになるようなこともなかったんですけどねぇ。

そこでしばらく猫たちと戯れて外に出て、今度はウサギの館。これ、どちらも別料金で一人500円かかります。

その後にようやくサファリバスに乗って園内に出発です。もちろんご自分の車で行くこともできるのですが、このサファリバスに乗ると運転手さんのガイドを聞きながら行けるのと、餌やりができるんですよね。もちろん別料金で、一人1,300円です。

サファリへ出発!まずは肉食動物ゾーン。

バスに乗るとまずは運転手兼ガイドさんから注意事項の説明があります。まあ、そりゃあ確かにダメだよね、という常識的な禁止事項等です。

ゲートをくぐるとクマゾーン。早速餌やりですが、クマは雑食性ですので餌はりんごと人参です。
image

これはアメリカグマですがスゴくあっさりしていて、餌を貰うだけ貰ったらさっさとバスから離れて行ってしまいました。

そして次はライオン。餌は肉です。
image
この近さですよ。CMに偽りなしですね。

それにしてもこの足の大きさ。こんなのに飛びかかられたら一貫の終わりです。

ライオンさん、食べ終わっても離れていかずこの表情。
image

もうね、スゴい迫力ですよ。「もうないの?中の人間は食べちゃダメなの?」とでも考えているんでしょうか?

そんなにジーッと見つめられても・・・。

このあとトラ、チーターと見て、草食動物ゾーンです。

草食動物ゾーンは平和な雰囲気。

まずはいきなりサイがお出迎えしてくれます。が、周りをよく見わたすとそこかしこに色々な動物が。

早速停止して餌やりタイム。今回はラクダです。
image

 

私たち家族3人分のエサを一口でペロリと食べてしまいました。そして食べ終わってもまだ近くから離れずサービスタイム。
image

近い。近いです。

このあともゾウやキリン、シマウマや鹿の仲間やバッファローなどを一通り見ましたが、中でも可愛かったのがダマジカの赤ちゃん。
image

わかりますか?バスが来たらびっくりしてお母さんの下に隠れてお乳を飲みだしたんですよ。もう小さくて小さくて超かわいいです。

運転手兼ガイドさんもおっしゃっていましたが、今富士サファリでは赤ちゃんラッシュのようです。他にもこんなにもかわいいダマジカの赤ちゃんがもう1匹いて、さらに忘れちゃいましたが鹿の赤ちゃんで3時間前に生まれた赤ちゃんも見れました。こちらは写真を上手く撮れなかったのですが、是非ご自分の目でお確かめになってください。

ライオンの赤ちゃんの抱っこもできますよ。私たちは前に行った時に体験済みでしたので今日は行きませんでしたが、どうしてこんなにかわいいのが↑のようになっちゃうんだろう?というくらいかわいいいです。

他にもふれあいゾーンでカピバラと戯れたり、リスザルにエサをあげたりすることもできますよ。時間が合えばカバにも餌やりができます。

私たちは例によって出発が遅く、かつ猫の館で遊びすぎたためふれあいゾーンは今日は行きませんでした。ここはいっぺんに全部見ようと思ったら半日は見ないとダメですね。

クールジャパン!

今日はいつもに比べて比較的人が多かったです、でも混んでいるというほどではありません。ここはいつ行ってもそんなに人がいなくて、なくなっちゃうんじゃないだろうかと不安になる程なのですが、逆にそこがいいところです。

行列に並んだりすることなく、ゆったりと楽しめます。ライオンの赤ちゃんだけは並びますが。

そんな富士サファリパークは我が家のお気に入りですが、海外の人にも積極的にアピールしているらしくて、外国人の方が多かったです。駐車場には観光バスが何台も連なって止まっていましたね。

また、比較的遠方からいらっしゃっている方も多かったです。東名・新東名でのアクセスの良さからか、東京近県のナンバーだけではなく、岐阜や尾張小牧と行った中京圏のナンバーのクルマも非常に多かったです。というか、いつもそうです。

帰路

帰りは特にカーナビをセットせずに地図のみ表示にして走りました。帰りにどこかで晩御飯を食べたかったので、その時間調整ですね。高速に乗ってしまうと家に帰るだけになってしまうので。

最終的には国道246号線に出て探していたのですが、そのまま厚木まで来てしまいました。かなり順調に流れていたというのが大きいのですが、あまり食べたいものがなかったんですよね。特に私は行きに足柄SAでおはぎを食べてしまったのでお腹もそんなに空いてなかったですし。

とはいえ、適当にとんかつ屋に入って食べてから東名に乗って帰ってきました。ですが、皆さん行楽帰りで疲れているのか、制限速度100km/hの中、追い越し車線を80km/hのまま走り続けていたり、車線変更で事故を起こしそうになっているクルマを目撃したりと危険な運転を多数見たので私も慎重に運転して帰ってきました。自分は大丈夫でも周りに巻き込まれる恐れがありますからね。

なんだか何年か前の高速1,000円の頃からか、このように明らかに高速道路を走り慣れていないクルマが激増したように思います。それとも、今は教習所で高速教習を受けない方が多いのでしょうか?まあ、高速教習で1回経験したからといって高速道路をスムーズに走れるようにはなりませんが。

私が通っていた教習所は県下有数の厳しさという噂のある教習所でして、追い越したら走行車線に戻る!その時には左から車線変更してくるクルマに気をつける!と座学の時間に相当言われたものでした。

この走行パターンで通算燃費は・・・

今日の燃費は18km/L。エアコンを常につけて、しかもECO PROエアコンを解除して走った割にはいい燃費ですかね。出発前にちょこちょことした用事を片付けて、東名東京IC近くのマクドナルドのドライブスルーで長時間待たされて、東名に乗るときは6.3km/L!というひどい燃費でしたがよく盛り返しました。

トリップメーターは500kmを超えていますが、まだ燃料は半分弱残っていて給油の必要はなさそうです。本当にスゴイ燃費ですね。

では、今回はこの辺で失礼します。ありがとうございました。