今日、乗り物ニュースを見ていたら、「レギュラーが高いと感じるのはいくらから」と言う記事を見つけて、読んでみました。
ええ?!本当ですか?!
その記事によると、高く感じる結果として一番多かった回答が130円。
え?ハイオクではなく?
私の感覚としては、レギュラー110~120円くらい、したがってハイオクは120~130円くらいだといいな、と思っていたのでちょっとビックリしました。
軽油はどうなんでしょう?
実は私、軽油価格とレギュラーの価格差がどれくらいが妥当なのか、いまいち把握出来ておりません。
ですが、感覚的にはレギュラーより20円安いと割安感を感じ、10円差しかないと割高感を感じます。
東京近郊で安い地域
特に軽油価格に関しては、安い地域というのはやっぱりあります。
ただ、安いからと言ってわざわざ遠征してまで給油しに行くのはかえって不経済ですので、あくまで私の行ったことがある範囲でご紹介してみます。
環8東名東京IC~第三京浜玉川IC付近
この当たりは満遍なくどのGSも安いです。たまーに例外がありますが、安定しているので、この近辺を通ったときでそろそろ給油のタイミングかな?という時は出来るだけ入って満タンに入れています。
甲州街道調布IC~環8
特に上り線で調布ICを過ぎてすぐの昭和ShellのGS、また給田交差点のMobileのGSが常に安定して安いです。
それ以外はよく見ていないと軽油だけは割高だったりするのでご注意を。
青梅街道小平市内
この辺りも比較的安定して安いです。最近では安定して軽油は80円台ですね。
そうはいっても、高くても給油しなきゃいけないときってあるよ?
もちろんです。そういう時は無理して満タンにしないで、10リッターとかだけ給油すればいいですよ。
そもそもクルマが重いと燃費が悪くなります。だから本当は満タンではなく、半分くらいまで常に入れているくらいが燃費の面ではいいのですが…やっぱり面倒じゃないですか、何度も給油しに行くのって。
ですので、私は結局満タンにしちゃってます。1回だけ、運悪くギリギリになって入ったGSで、100円/l以上だったときは10リッターだけ入れたことがありますが。
ディーゼルはガス欠になると面倒ですよ。
何だかあまりに「軽油価格がGSによって全然違う!」と言いすぎているので、もしかしたらギリギリまで安いGSを粘って探したあげくガス欠に陥る方が出ちゃうかもと不安になってきました(笑)。
釈迦に説法とは思いますが、念の為ご注意だけ。
ガス欠になった場合、ガソリン車は、まあガソリンさえ入れればエンジンがかかります。でも、ディーゼルはそうは行かないって、ご存知ですか?
パイプラインのエア抜きをしないといけないんです。これは専門のロードサービスにお願いしなければいけないので、ディーゼルでガス欠を起こすと結構大変ですよ。
今の所の軽油価格の目安
ズバリ、私は80円代前半だったら文句なしですが、80円代後半でもよしとしています。
90円代は緊急時以外は避け、100円以上は高速道路のSAでよほど燃料残が乏しい場合などでもない限り立ち寄りません。
店頭価格はかなりの勢いで変動するものですので、以前ご紹介したことがあるgogo GSなどで、時々相場観を見ておくとよいかと思います。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
今回はこの辺で失礼します。