今日も日帰り温泉へ・・・。改めてアルミテープの恩恵を感じています。
スポンサーリンク さて、年明けすぐの3連休でどこにお出かけ行こうか?と意気込んではいたものの、子供冬休みであちこち遊びに連れていっている家内ばかりか、当の本人の息子までお疲れモード。息子に聞いたら「天恵に行きたい」とまた…
スポンサーリンク さて、年明けすぐの3連休でどこにお出かけ行こうか?と意気込んではいたものの、子供冬休みであちこち遊びに連れていっている家内ばかりか、当の本人の息子までお疲れモード。息子に聞いたら「天恵に行きたい」とまた…
今日は首都圏は穏やかな晴天に恵まれました。ちょっとここのところバタバタ続きだったので、久々に温泉でゆっくりしようと、富士山近くの温泉「天恵」さんにお邪魔してきました。
今の車の燃費はJC08モード燃費という基準で測定され、カタログに表示されているのはご存知の通りです。この燃費表示、三菱自動車の燃費計測不正問題で一気に注目を浴びましたが、不正に減税していたことは問題とはいえ、私は正直申し…
Carly for BMWや燃費のヨーロッパ式表示と、何も変わっていないにも関わらず購入当初からは随分と印象が違うクルマに感じられる我が家の愛車320dツーリングですが、主にヨーロッパ式燃費表示に変えてからというもの、な…
今日の関東地方は昨日までの寒さが嘘のようにすっきりと晴れて気温も上がり、絶好のお出かけ日和でした。今日は家内のリクエストに応えてアウトレットでお買い物です。
BMWではオンボードコンピュータで表示されるパワーやトルクの単位を変更できます。燃費についてもヨーロッパ式と日本式が選べるのですが、どちらがいいのか、考えてみました。
今日の東京は穏やかな秋晴れで爽やかな陽気でした。例によってスタートは遅いのですが、今日は横浜にお出かけしました。このお出かけで燃料添加剤を投入した効果が現れて、嬉しい驚きがあった1日でした。
前回の記事で1日目のことを書きましたが、2日目はうってかわって秋晴れの爽やかな天気になりました!そして美しい自然の光景を堪能し、大満足で帰路に着きました。
10月最後の週末は、無印良品津南キャンプ場の年内最終営業日でした。クロージングイベントもあるということで、320dツーリングに荷物を満載しお邪魔してきました。
以前、記事の中でターボエンジンはこれからが本領発揮というようなことを申し上げて、何故なのかを言わないまま終わってしまいました。今回は、どうしてこれからの季節が現代のBMWの運転にはいい季節なのか、ご紹介しようと思います。
さて、先週末のToto BMWさんのイベントの最後にかけていただいた言葉が、今週中ずーっと私の頭の中でこだましていました。「318i試乗しに来てくださいね」。やっぱり行っちゃいますよね。ご好意に甘えさせていただき、試乗し…
本庄サーキットで興奮の試乗を終え、かついくつかの戦利品をゲットして満足しましたが・・・天気予報とは裏腹にとにかく暑い日でした。ここは冷たいものでも食べて温泉にでも浸かってさっぱりしたくなった私は、長瀞に向かいました。
最近のコメント